2回目の「古民家古本市 in レンタルスペース阿倍野長屋」を開催します!

昭和の面影残す古民家での古本市。
本好き、古本好きが集まって、とっておきの本を並べます。
阿倍野区の古本屋「大吉堂」さんのご協力により、魅力的な古本市となっています。
ぜひお越しください!入場無料・お申込などは不要です!!
<日時>2023年11月18日(土曜日) 12:00~17:00
<主催>レンタルスペース阿倍野長屋
<運営協力>大吉堂
<出店者> (申込順)
引き続き出店者募集中です → https://abeno-nagaya.info/archives/1177
11/18: 追加店舗を掲載しました!
| 屋号 | 
ジャンル | 
紹介 | 
HP・SNSなど | 
| 大吉堂 | 
 古本 
 | 
 日本で他に類を見ない「10代」をテーマにした古本屋。 
「10代の心(実年齢問わず)を刺激する本」を扱っています。 
 | 
 HP:https://daikichidou.web.fc2.com/ 
X:@toyritz 
Instagram: daikichidou 
 | 
| 五月病 | 
自主制作物 | 
 ひとりごと漫画を描いて変な形の本を作ってます。 
 | 
   
X: @gogatunoyamai 
  
 | 
| 読酌文庫  | 
自主制作物 | 
 小説やエッセイを書いてます。 
代表作は飲み食いライト文芸『はなり亭で会いましょう』全4巻+番外編。 
ユルいマンガや赤裸々なエッセイ、一箱古本市で本売る方へのインタビュー企画本もあります。 
 | 
  X: @00dokusyaku00 
 | 
| 
 いさろく先生のボードゲーム 
ストレッチあそびスペース 
 | 
自主制作物 | 
 遊びの研究してます! 
自作ボードゲーム、ストレッチあそびスペースの初出店です! 
みなさんと楽しく遊べるのを楽しみにしています! 
 | 
 Instagram:asobi136play 
 | 
| 
 大ギンガ書房 
 | 
自主制作物 | 
 安立商店街の古本屋『大ギンガ書房』です。 
今回は古本ではなく、店主が描いた漫画を販売します。 
シュールな変な笑いの漫画です。 
立ち読みしに来てください。 
 | 
 X: daigingabooks 
 | 
| 
 瓢箪から駒倶楽部 
 | 
古本 | 
 漫画メインの古本屋です。 
でも天気次第では色々持っていこうと考えております。 
 | 
 X: @2460yusuke 
 | 
 
レンタルスペース阿倍野長屋は、オープンナガヤ大阪2023に参加します!
オープンナガヤとは:
大阪長屋の保全活用を目的としたオープンハウスイベント。
阿倍野区の長屋も多く参加されているので、あちこち巡ってみてください!
当長屋は、11月18日(土)のみの参加です。
長屋内をじっくりご見学いただけるので、ぜひお越しください!
<主催>オープンナガヤ大阪2023 実行委員会、大阪公立大学長屋保全研究会
公式HP: https://www.omu.ac.jp/life/opennagaya/